works
施工事例
スキップフロアのある平屋【動画あり】
- エネリード
- 家事楽動線
- 高性能住宅
- 太陽光
- シアタールーム
- 平屋
- スキップフロア
- 動画付き
▶3LDK+WIC+土間空間
造作建具で仕切った玄関
土間を広く取った玄関には造作建具と造作すのこを設置。造作建具は上半分をガラスにすることで閉塞感がなく、空間の広がりを演出。
来客時、LDKが丸見えにならないよう工夫されています。
右側には土間収納が繋がり、ベビーカーやアウトドア用品などをそのまま収納できます◎
スキップフロアを設けて空間を有効活用した設計
土間収納から繋がる土間空間はスキップフロアの下を有効活用。
シアタールームなどの趣味空間として活用したり、収納としても◎
さらに奥へ行くと…
スキップフロアを設けた子供部屋が続きます。(4.5帖、6帖)
スキップフロアを設ける事で1部屋増え、空間を無駄なく使った設計です✨
スキップフロアの子供部屋(6帖)には机と収納を造作。新たに家具を買う必要がなく、スペースを広く活用できます。
廊下からもスキップフロアへ上がることができます。
水回りを横並びに配置した家事楽動線
扉を設けず、オープンな設計に。玄関から洗面所、キッチンダイニングが繋がるスムーズな帰宅動線が魅力。
キッチンを中心に回遊できる、暮らしやすい動線を重視しました。
水栓やタイル、ミラーを組み合わせた造作仕様の洗面台。
左には脱衣所と浴室、右にはキッチンダイニングが続きます。
シックなキッチンダイニング
勾配天井と梁見せで視線に動きをつけ、開放感を演出したキッチンダイニング。
グレーのキッチンとアイボリーの吊戸が空間をシックな印象に。
吊戸上にある窓からは外の緑が見え、四季を感じられます◎
キッチンからLDK全体を見渡せる安心設計。子育て世帯はもちろん、家族間のコミュニケーションを活発にしてくれます。
ウッドデッキと繋がるリビング
LDKは18帖ですが、勾配天井を設ける事で実際よりも広く感じられます。
リビングとウッドデッキを隣り合わせにすることで空間の広がりを演出。
リビングからフラットに繋がるウッドデッは、リビングと主寝室から出入りできます。
質の良い睡眠を実現する板張り天井の主寝室
6帖の主寝室は天井を板張りに。木に囲まれた空間と漆喰の空気を綺麗にする効果によって質の良い睡眠を叶えます。
3帖のWICは主寝室と廊下を回遊できるウォークスルータイプ。
どちらからもアクセスできるのでファミリークロークとして大活躍✨
太陽光+蓄電池で創エネ・蓄エネの住宅【エネリード】
「エアリード」の性能はそのままに、太陽光と蓄電池を導入して電力の自給自足を実現。
日中は発電した電気を利用したり、蓄電池に貯めながら余った電気を電力会社に売買することも可能です。
夜は貯めた電気を使用するので、電気代を賢く節約できます。また、災害時には電気の供給にも役立つので一安心。
家計にも地球にも優しいのが「エネリード」の家づくりです。
エネリードの詳細はこちらから⇩
https://www.irest.jp/lineup/enelead.php
╲動線が分かりやすい╱ルームツアーはこちら⇩
~こちらのお家の面積~
敷地面積:185.74㎡(56.18坪)
延床面積:85.29㎡(25.80坪)
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/haw1001hamr3/html/works/detail.php on line 179