natural

素材力

自然がつくる空気はうまい。

なぜ自然素材なのか?

かつて日本が急速な発展を遂げていた時代。行き過ぎた工業化で大気は汚染され、 公害に多くの人々が苦しんでいました。悪い空気は、健康に悪い影響を与える。 家での生活にも同じことが言えます。多くの新築住宅では、フローリングには塗料が塗られ、 新建材やビニールクロスに多量の接着剤や合成のりがいまだに使われています。 そのにおいを「新築のにおい」と信じている現状は、とても大きな課題だと考えています。

そこでアイレストホームがおすすめしたいのが、「幻の漆喰」と「音響熟成木材」。
化学物質を含まない、本物の自然がつくる空気はうまい。家族が過ごす空間をずっと清浄に、 住むほどに健康的になれるような、自慢の自然素材です。

1.幻の漆喰

「幻の漆喰」とは
有明海の赤貝や銀杏草(海藻)などを使った完全自然素材の壁材。
室内の化学物質や有害物質を吸着・分解して、住空間の空気を清浄に保ちます。

幻の漆喰3つのメリット

01

室内の空気を半永久的に
クリーンに保つ
「天然の空気清浄機」

「幻の漆喰」に有害物質の分解作用があることを証明するため、「みかんの腐食実験」が行われました。

概 要

住宅の室内壁に使われる素材である「土佐漆喰」「通常の漆喰」「珪藻土」「ビニールクロス」と、「幻の漆喰」を塗った箱にみかんを入れ、4ヶ月間放置した。

↓ 4ヶ月後

結 果

ビニールクロス>珪藻土・土佐漆喰>通常の漆喰の順にカビが増殖した。これは、ある一定の限度までは繁殖を防ぐ作用があるが、菌を吸着しきれなくなるとカビが生えてきてしまうため。そして、幻の漆喰だけは、みかんが腐食せずに活き活きとしていた。

この実験結果は、幻の漆喰に菌の分解作用があることを証明しています。分解作用があることで吸着し続けることができ、カビの発生を抑えています。

02

圧倒的な安全性

幻の漆喰の主原料は、有明海などの赤貝の殻。これを焼いた焼成カルシウムに、銀杏草(海藻)を煮てつくる「のり」と無菌水を混ぜ合わせて生成されます。完全自然素材なので、人体にも無害で安全な壁剤です。

03

自由自在なデザインが可能

幻の漆喰は、左官職人によってすべて手作業で壁や天井に塗っていきます。デザインも自由自在で、お客様の好みやセンスを取り入れたり、お子さんの手形を残すなど遊び心を取り入れることも可能です。

2.音響熟成木材

「音響熟成木材」とは
油分の多いスギを、クラシック音楽の波動でじっくり常温乾燥させた
無添加・自然素材の木材です

音響熟成木材の特徴

01

乾燥方法の違い

音響熟成乾燥は、常温で1ヶ月かけてゆっくり乾燥させるため、機械乾燥に比べて油分が豊富に残っています。一般的な乾燥方法である機械乾燥では、100℃前後の高温になるため、水分とともに油分も抜けてしまいます。

乾燥方法機械乾燥音響熟成乾燥
乾燥温度高温90〜110℃常温38℃
乾燥期間7〜10日1ヶ月
油分ほとんど抜ける豊富に残る

02

香りがもたらす免疫効果

スギには、“人間の免疫力を高める力”があるといわれています。ウイルスや細菌などから生体を守るための「免疫グロブリンA」を活発にさせる性能があることを裏付ける実験が行われました。

概 要

①新品の小国杉の椅子と机 ②新品のスチール・合板製の椅子と机 ③既存のスチール・合板製の椅子と机 それぞれを使って授業を行い、生徒の唾液中に含まれる免疫物質の変化を調べた。

結 果

3ヶ月後、各グループの生徒には、血圧・脈拍・体温の変化はほとんど見られなかったが、唾液中の免疫ブログリンAの増加率が、①のグループは37%、②のグループは1.7%、③のグループは4.4%となった。

この実験により、杉材の香りや手触りが体内の免疫物質を増加させたとみられ、風邪などが引きにくくなることも実証されています。

03

見た目も肌触りもやさしい木材

やわらかさ

安心の強度

表情豊かな
仕上がり

ギは、ヒノキなど他の木材と比べてやわらかくあたたかみが感じられます。 衝撃を吸収し、肌触りがやさしく素足で歩きたくなるような触感を味わえます。

材の強度は、圧縮・引っ張り・曲げなどにより等級分けされます。 機械等で等級区分された製品であれば、スギは、ヒノキと同等レベルの強度を誇ります。

輪の模様である木目がはっきりしています。 断面中心の赤み部分と周りの白い部分で色味が異なるため、一枚一枚違った表情がみられます。

浮造りの床

浮造りとは、木の表面を何度もこすり木目に凹凸をつけ、年輪を浮き上がらせるものです。 やわらかい夏目(夏の間に育った分)を削り、かたい冬目(冬の期間に育った分)を残すことで自然な凹凸が生まれ、足裏をやさしく心地よく刺激します。

  • 効果❶ 凹凸で足つぼ効果

    凹凸の床が血行を促進し、肩こりや腰痛、偏頭痛の予防に。冷え性の方でも冬に素足で生活できるようです。

  • 効果❷ 目にやさしい

    木目の凹凸が、室内の光を拡散し可視光線を吸収。眼精疲労を防ぎ、目に優しい空間づくりが叶います。

  • 効果❸ すべりにくい

    凹凸加工が滑り止めになり、こどもたちや高齢者の方にも安心。身体のバランスを改善し、こどもたちの偏平足予防にも効果的です。

  • 効果❹ 温度調整効果

    表面積が広がり、高い温度調整効果を発揮。冬は暖かく夏は水分を吸って素足でもベトつかず、快適に過ごせます。

COLUMN

知ってますか?
シックハウス

新築やリフォーム住宅で感じる、目や鼻にツーンとくるような香り。実は、建材や家具から発生する化学物質(ホルムアルデヒドなど)が影響しています。 この化学物質によって室内の空気が汚染され、健康に悪影響を及ぼすことを“シックハウス症候群”といいます。

2001年、全国で初めてシックハウスを理由とする労災認定が下りました。その後、各地で同様の症例が多発したことを受け、2003年に「シックハウス法」が施行されました。

厚生労働省がシックハウスの原因物質として室内濃度の指針値を示している13種類のうち、この法律で使用が制限されているのは、「ホルムアルデヒド」と「クロルピリホス」のみ。残りの11の物質は規制対象外とされています。

化学物質の室内濃度の指針値(厚生労働省)

  • ・ホルムアルデヒド
  • ・テトラデカン
  • ・アセトアルデヒド
  • ・クロルピリホス
  • ・トルエン
  • ・フェノブカリブ
  • ・キシレン
  • ・ダイアジノン
  • ・エチルベンゼン
  • ・フタル酸ジ-nブチル
  • ・ステロン
  • ・フタル酸ジ-2エチルヘキシル

建築材料の安全性を示す基準として、「F★」「F★★」などと表示されます。★の数が多いほどホルムアルデヒドの放散量が少なく、最も放散量が少ないものが「F★★★★(フォースター)」です。

F★★★★に認定された建材は、ホルムアルデヒドの発散濃度が非常に低く、内装の仕上げに関して使用制限がありません。つまり、ホルムアルデヒドを含有していなければ、他の化学物質を大量に含んでいても無制限に使用できてしまうということ。 つまり、F★★★★の建材が必ずしも安全であるとは限らないのです。

\ シックハウスについて
もっと詳しく知りたい方は /

社長コラムを読む ▶︎